根津プロジェクト
     について

【発足のきっかけと私たちの想い】

根津プロジェクトは、2017年の10月に発足しました。

きっかけは、私たち夫婦が経営する根津の釜飯と焼き鳥の店【松好】に、
海外からのお客様が多数いらっしゃったことです。

娘は、言葉が通じないながらも、折り紙などを通じて交流していましたが、
その方々から、観光スポットや根津についての質問を多く頂いたことで
「もっと伝えられること、伝えていくべきことがあるのではないか」という想いが芽生えてきたのです。
そして、その「想い」を周りの方に話していくうち、自然と共感してくれる仲間が集まっていました。

「集合知」という言葉がございます。
同じ想いを持つ仲間が知恵を出し合い、世の中へと発信していけば、
それが大きなエネルギーとなり、より良い未来につながっていくはずです。
私たち自身も発信するだけでなく、行動していくことで、常に挑戦し続ける人たちの「シンボル」でありたいと考えております。

お江戸の中心である[根津]を拠点に、日本中の素晴らしい文化の発展と交流を推進し、
古き良き日本や価値あるものを、後世に遺していく所存でございます。

【合同会社 根津ナビ東京】 代表 松井理絵